液状化

液状化って?

液状化

液状化とは、通常時は十分な硬さの地盤が地震の振動で液体のようになってしまう現象です。

一般に地盤は土、砂、水、空気などで構成され安定を保っています。

しかし、地震等の大きな揺れが起こると、砂の粒子が動き、土、砂、水が分離されます。

分離された砂は水に浮いたような状態になります。

そうして、地盤沈下を起こし、砂混じりの水が地表面に噴き出したり、部分的に陥没、建物が沈み込んだり、揚圧力を受け、破壊されたりしてしまうのです。

埋立地、沼地や田んぼ、河川などの近くは軟弱地盤であることが多く、液状化、地盤沈下が起こるリスクが高くなっています。

液状化を完全に防ぐことは難しいですが、事前に診断、調査を行い、対策を打つことも可能となっています。

液状化発生のメカニズム

  • img_levelknock1
    砂が積もり、砂の粒子同士の摩擦で安定を保っています。砂粒の隙間に水や空気がある状態。
  • icon_arrow
  • img_levelknock1
    地震の揺れで砂の粒子の噛合がとれ、水の中に砂粒が浮いている状態になります。家などを支える力を失います。
  • icon_arrow
  • img_levelknock1
    地震後に地盤沈下を起こし、家が傾いたり、沈んだりする不同沈下が発生することもあります。

液状化危険度予測について

地震で土地が揺れると、地盤が液状化する危険のある地域をマップで確認できます。

また、危険度合いを、マップ上の色で確認できます。

東日本大震災における液状化

  • map1
  • map1
  • map1

大阪の危険度マップ

大阪の危険度マップ

沈下修正

ご自宅の対策についてご存知ですか?

新築時に軟弱地盤であると認められた場合、下記のような対策をされているお宅がございます。

軟弱地盤対策イメージ

地盤のプロにお任せ

地盤のプロに無料相談!!

液状化対策プラン

  • bnr_koukan
  • bnr_yakueki